いろいろ雑記入金早っ!クレカ決済「Square」は個人事業主と相性〇 ここ最近、私はクレジットカードや電子マネーといったキャッシュレス決済についていろいろ調べていました。 そこで見つけた「Square(スクエア)」という決済サービス。 ・・・なるほど。 これは「資金繰りが気になる個人事業主」には特に良さそうで... 2020.06.28 2020.11.12いろいろ雑記
やよいの青白オンライン【やよいの青色申告オンライン】その口座連携できる?できない? さてやよいの青色申告オンラインの登録完了っと。 銀行口座やクレジットカードをやよいの青色申告オンラインにバンバン繋げてラクラク会計を目指すぞー …ってアレ?やよいの青色申告オンラインと連携できないモノもあるの…? そうです。 やよいの青色申... 2020.05.03 2020.12.02やよいの青白オンライン
マネーフォワードクラウド【マネーフォワードクラウド】その口座連携OK?事前にチェックする方法 さてマネーフォワードクラウドの登録完了っと。 銀行口座やクレジットカードをマネーフォワードクラウドに繋げてラクラク会計を目指すぞー …ってアレ?マネーフォワードクラウドと同期できないモノもあるの…? はい、そうです。 クラウド会計ソフトの最... 2020.04.20 2020.12.02マネーフォワードクラウド
freee【freeeを使う前に】その口座連携OK?事前チェックで抜かりなし さてfreeeの登録完了っと。 銀行口座やクレジットカードをfreeeにバンバン繋げてラクラク会計を目指すぞー …ってアレ?freeeと同期できないモノもあるの…? そうです。 そうなのです。 freeeの最大のウリでもある 「銀行口座やク... 2020.03.16 2020.11.24freee
freee【freeeを使う前に】会計ソフトが初めての人はココに注意 確定申告を少しでもラクにするなら会計ソフトは使った方がいいよね。 freeeは確定申告初心者でも使いやすいって話だし、自分もやってみようかな… というあなた。 ちょいと ちょいとお待ちを。 freeeはたしかに便利なツールではあるんですけど... 2020.02.06 2020.11.12freee
freeefreee が使いにくいと言われるのはなぜ?その理由は1つだけ 「freeeは使いにくい」 「freeeは最悪のソフトだ」 ネット上ではいろいろ言われてますが freeeはなぜ使いにくいのか? freeeとはどんな会計ソフトなのか? freeeが使いやすい人はどんな人か? ひとつずつ見ていきますね。 ペ... 2020.01.28 2020.12.02freee
青色・白色申告【白色申告の人限定】確定申告をちょい楽・ちょい得にする方法 今年から事業始めたから確定申告しないとね。 ほんとは青色申告がよかったけど届出は出しそびれちゃったし。 とりあえず白色申告でやるしかない…けど面倒だしちょっとでも楽にできないものかな~ ということで白色申告をちょっとオトクに・ちょっと楽にで... 2020.01.09 2020.12.04青色・白色申告
お得な確定申告失敗しない会計ソフトの選び方!正解はクラウド型?インストール型? 会計ソフトの「クラウド型」と「インストール型」って結局どっちがいいの? メリットデメリットはどちらもありそうだけど…. 私は一年に30~40件くらいの個人事業主の確定申告書の作成のお手伝いをしています。 会計ソフトは私の仕事には欠かせないメ... 2019.12.20 2020.12.02お得な確定申告
お得な確定申告クラウド会計ソフトの落とし穴!?口座連携の期限に注意せよ! 次の確定申告はクラウド会計ソフトを使ってみよう! 口座連携ができるならカンタンにできそうだし、3月くらいから始めても大丈夫だよね。 月額でかかってくる会計ソフトのコストもなるべく節約したいし。 年内はまだ何もしなくていいよね・・・ いろいろ... 2019.10.01 2020.11.23お得な確定申告
お得な確定申告確定申告が終わったら!これだけはやっておきたい来年のための準備 確定申告終わった!やっと落ち着いたけど今から来年の確定申告が心配…。 今年の流れはバタバタで覚えてないし、来年も同じようにできるかわからない。 覚えていることだけでもメモに残しておこうかな。 まずは確定申告お疲れ様でした。 自力にしろ税務署... 2019.03.14 2020.12.02お得な確定申告