ツイッターは楽しいけど、毎日ツイートするのは正直ちょっとしんどいことも…
もしツイッターをしばらく休んだらどうなるの?
フォロワーさんがガクッと減るんじゃないかが心配…
ツイッターをしている人なら一度は考えたことがあるはずの、
「ツイートをしない日が続くとどうなるか」
という疑問。
ちょうど私が
「あ、これはしばらくツイートできないな」
という日が5日くらい続きそうだったので、休むと同時にちょっと検証してみましたよ。

ツイッターで自由気ままに活動中のペンギーさんです。
私のケースを紹介するよ~
ツイッターを5日間休んで変化した数字
ツイッターの数字と言えば
「フォロー」
「フォロワー」
主にはこの二つですね。
お休み前のプロフィール画面のスクショがコチラ↓
791 フォロー
822 フォロワー となっています。
そして5日間お休み後のスクショがコチラ↓
791→784 フォロー
822→821 フォロワー
となりました。
・・・うん。
ほとんど変わりませんでした。
も、もう少し細かいとこまで見てみましょうか。
ひとまず
ツイッターを休むとフォロワーさんが減るのが心配な人
は、そこまで心配しなくてもいいのかもしれません。

私のツイッターアカウントはこんなアカウント
詳しい数字の考察をする前に。
まずはさらっと私のアカウント情報の紹介です。
- フォロー、フォロワー両方とも800人前後
- 1日のツイート数は1,2ツイートくらいで超少なめ
- やり取りのあるツイ友さんは10~20人くらい
- ツイッターを開いている時間は1日1~2時間くらい
数字としてはそんなに目立つものはないですが、私はこんな感じでツイッターを楽しんでます。
ちなみにツイッターのアカウントですが。
どんな人がフォロワーさんになっているのか?
についてはアカウントごとに大きく変わってきます。
もし私と同じ「フォロワーさんが800人前後の人」が同じように5日間休んでも、まったく違う結果になる可能性も十分にあります。
そのため
私の検証結果が万人にあてはまるものではない
ということは押さえておいてくださいね。

フォロー・フォロワー数の変化の中身について
数字の変化について、私なりの考えをまとめてみました。
フォロー数の変化
まずはフォロー数の変化です。
791→784 フォロー
と変化していましたね。
5日間のお休みの間はもちろん、
自分でフォローを外したり
新しい人をフォローしたり
といったことはしていません。
そのためフォロー数が減ったのはたぶん、
アカウントを削除した
アカウントを凍結されてしまった
この二つが原因と思います(他にも原因があるかもしれません)。
どちらにしろちょっと心配になりますね…。
ちなみに誰のフォローが外れたかはわからないのがもどかしいところです。

フォロワー数の変化
次にフォロワー数の変化です。
たぶんここが一番気になる人が多いんじゃないでしょうか?
今回私の場合は
822→821 フォロワー
という結果になりました。
数字だけ見れば変化はほとんどありません。
が、お休みの間に増えたフォロワーさんが実は10人くらいいるんです。
ちょうど同じくらいの人がフォロワーさんではなくなってしまったことで、全体の数字は変わらずということに。
フォロワーさんが増えたり減ったりは毎日あるので、それがお休みの期間も変わらずにあった、ということかな…と思います。
ちなみにもし私が毎日何十ツイートも有益な情報をどんどん発信している人だったら?
新しいツイートが全然発信されない・・・
つまんないからフォロー外そうかな。
と思われて多くの人が離れていく結果になっていたかもしれません。
ツイートが少ない日が続くとフォロワーさんが減る
というウワサは私も聞いたことがありますし。
…嘘だといいんですけどね。

まとめ
今回の私の場合ですが、
5日間ツイッターを休んでも大きな変化はない
という結果になりました。
ふふふ。
ツイッターを休むのが不安な人。
ちょっと肩の力が抜けましたか?
休んでみるのもたまにはいいかもです。
ちなみにツイッターをお休みする日の朝に、
「しばらくツイッターお休みします」
というツイートをしてきたのですが。
そのツイートにあたたかい反応をくれたツイ友さんたち。
この場を借りて本当にありがとうございました。
正直
めちゃくちゃうれしかったです。
めちゃくちゃうれしかったです。
めちゃくちゃうれしかったんです。
本当に。
あたたかい気持ちでお休み期間を過ごすことができました。
ツイッターはあたたかな世界です。うん。
なんだかうまくまとまりませんが。
とにかく私の情報が参考になれば、と思います。
ではでは。
コメント