マネーフォワードクラウド【マネーフォワードクラウド】その口座連携OK?事前にチェックする方法 さてマネーフォワードクラウドの登録完了っと。 銀行口座やクレジットカードをマネーフォワードクラウドに繋げてラクラク会計を目指すぞー …ってアレ?マネーフォワードクラウドと同期できないモノもあるの…? はい、そうです。 クラウド会計ソフトの最...2020.04.202020.12.02マネーフォワードクラウド
freee【freeeを使う前に】その口座連携OK?事前チェックで抜かりなし さてfreeeの登録完了っと。 銀行口座やクレジットカードをfreeeにバンバン繋げてラクラク会計を目指すぞー …ってアレ?freeeと同期できないモノもあるの…? そうです。 そうなのです。 freeeの最大のウリでもある 「銀行口座やク...2020.03.162020.11.24freee
freee【freeeを使う前に】会計ソフトが初めての人はココに注意 確定申告を少しでもラクにするなら会計ソフトは使った方がいいよね。 freeeは確定申告初心者でも使いやすいって話だし、自分もやってみようかな… というあなた。 ちょいと ちょいとお待ちを。 freeeはたしかに便利なツールではあるんですけど...2020.02.062020.11.12freee
freeefreee が使いにくいと言われるのはなぜ?その理由は1つだけ 「freeeは使いにくい」 「freeeは最悪のソフトだ」 ネット上ではいろいろ言われてますが freeeはなぜ使いにくいのか? freeeとはどんな会計ソフトなのか? freeeが使いやすい人はどんな人か? ひとつずつ見ていきますね。 ペ...2020.01.282020.12.02freee
青色・白色申告【白色申告の人限定】確定申告をちょい楽・ちょい得にする方法 今年から事業始めたから確定申告しないとね。 ほんとは青色申告がよかったけど届出は出しそびれちゃったし。 とりあえず白色申告でやるしかない…けど面倒だしちょっとでも楽にできないものかな~ ということで白色申告をちょっとオトクに・ちょっと楽にで...2020.01.092020.12.04青色・白色申告
いろいろ雑記【人に教えることの難しさ②】新入社員の成長の軌跡 新入社員の彼に接すること現在9か月目。 最初のころから変わったこと 改善されたこと 引き続き課題なこと なんやかんやでいろいろあります。 以前に書いたこちらの記事 このとき新入社員の彼は入社3か月でした。 ということでその続きです。 習慣付...2019.12.242020.11.12いろいろ雑記
お得な確定申告失敗しない会計ソフトの選び方!正解はクラウド型?インストール型? 会計ソフトの「クラウド型」と「インストール型」って結局どっちがいいの? メリットデメリットはどちらもありそうだけど…. 私は一年に30~40件くらいの個人事業主の確定申告書の作成のお手伝いをしています。 会計ソフトは私の仕事には欠かせないメ...2019.12.202020.12.02お得な確定申告
得するお金情報年末調整の書類はいつ届く?種類や届く時期を順番に解説します 会社から今年も年末調整のお知らせが届いた。 毎年やってるけどいまだに書類の準備にバタバタ(汗)。 年末調整に必要なあの書類っていつごろ届くんだっけ・・・? ということで今回は 「年末調整に必要な書類はいつごろ届くのか?」 を紹介していきます...2019.10.222020.11.21得するお金情報
お得な確定申告クラウド会計ソフトの落とし穴!?口座連携の期限に注意せよ! 次の確定申告はクラウド会計ソフトを使ってみよう! 口座連携ができるならカンタンにできそうだし、3月くらいから始めても大丈夫だよね。 月額でかかってくる会計ソフトのコストもなるべく節約したいし。 年内はまだ何もしなくていいよね・・・ いろいろ...2019.10.012020.11.23お得な確定申告
いろいろ雑記「都合のいい人」やめてみました!【やったことは1つだけ】 いい人って言われたいですよね。 私もずっといい人になることを目指してずっとやってきました。 その結果、なれたのは「都合のいい人」でした。 そこからなんやかんやあり。 今は都合のいい人から「そこそこいい人」くらいになれたと思います。 …今では...2019.07.232020.11.12いろいろ雑記